今年も7月22・23・24日の三日間、会津田島にて「会津田島祇園祭」が開催されます。日本三大祇園祭の一つでもあり、毎年多くの観光客が訪れます。町内には4基の大屋台があり昼間は屋台上での子供歌舞伎の上演、夜間は子供たちを乗…

今年も7月22・23・24日の三日間、会津田島にて「会津田島祇園祭」が開催されます。日本三大祇園祭の一つでもあり、毎年多くの観光客が訪れます。町内には4基の大屋台があり昼間は屋台上での子供歌舞伎の上演、夜間は子供たちを乗…
南会津町、滝ノ原地区にある会津高原尾瀬口駅前には「恋路橋」という名前がついた橋があります。地元でも有名な恋愛スポットになっていて、カップルでこの橋に訪れ、赤いひもを橋の欄干に結び付けると二人は結ばれるといわれています(パ…
南会津町田島にあるカフェ「J’s」では、お昼限定でおいしいラーメンが食べられます。マスターこだわりのラーメンは塩味のみで、塩味なのに味が濃くうまみもしっかり味わえる本格的なラーメンになっています。もちろんこち…
南会津では連日暑い日が続いています。暑い日になりやすいのが熱中症ですが、水分補給だけではなく塩分もしっかりと取ってください。汗をかくと水分だけではなく、塩分も同時に体外にでてしまいます。塩飴や塩タブレットなど手軽に塩分補…
南会津町田島にある小林酒店さんでは、地元のお酒を使って作られたおいしいプリンを販売してます。プリンの優しい甘さと焼酎のいい香りが楽しめる大人のスイーツです。大人のワンカップリンと大人のショコラムースの2種類があります。南…
東武鉄道は、浅草~会津田島への直通特急「リバティ」の運行概要と時刻表を発表しました。2017年4月21日より、運行されています。 野岩鉄道・会津鉄道に乗り入れる列車は「リバティ会津」です。都心から会津まで直通する特急列車…
東武鉄道新型特急「リバティ会津」 が平成29年4月21日(金)から会津田島駅への直通運転が始まりました。 運行本数や発時刻は、下表のようになっております。 ●下り(浅草→会津田島) 列車名 発駅 発時刻 着駅 着時刻 リ…
こちらの助成制度を利用すると、昭和村にての宿泊費が割引になります。 ご利用の条件 レンタカーを利用して、ビジネス目的外で昭和村に来村し、下記の宿泊施設に宿泊すること。 ・昭和温泉しらかば荘(☎ 0241-57-2585)…
弊社レンタカーサービス「NTレンタカー」のWEBページをリニューアルしました。